紅筍梅(タケノコ梅干し漬け)

2月末  紫蘇畑作り
3月   紫蘇の種植え
4月   畑に地下植え替え

6月

タケノコ収穫
採ったタケノコはその日のうちに
カットし塩漬けして土用干しまで
冷暗所に保存をします。

6月上旬~中旬
梅収穫
収穫した梅の実は洗い選別して、
傷の無い梅の下手を取り、
塩漬けして梅酢が上がるのを
待ちます。

7月下旬~8月半ば
晴天が続く日を選んで
塩抜きしたタケノコと梅の土用干しを
します。

土用干しを終えたタケノコは
アク抜きをした紫蘇と梅酢に合わせ
12月まで寝かします。
同様に梅干しも味がこなれて
まろやかになる12月まで寝かします。